LPガス営業_小売(三ッ輪産業)

グループ企業の三ッ輪産業での勤務となります。


業務内容

営業(LPガス事業_小売)
LPガス事業は当社のガスを利用している一般のお客様を対象とした営業になります。
活動の7-8割程度は保安活動を中心とする既存顧客へのフォロー活動となり、残りの2-3割程度で
新規顧客開拓を行っています。
ミツバチガスという当社のブランドのガス販売のみならず、お客様との関係性を生かして
ガス以外、例えばガスコンロや給湯器、お風呂のリフォームやおうちのリフォームまで
お客様の生活にかかわるあらゆる場面で「くらし事業者」として活動を行っております。

LPガス事業については、関東一円12か所の営業所のうち大規模営業所である相模原、草加、甲府の3つの営業所のいずれかに配属予定です。

〈LPガス事業の営業は、三ッ輪産業株式会社での在籍となります〉


必須要件

・2026年3月卒業見込みの方
・普通自動車第一種免許


求める人物像

・はきはきと元気がよく、笑顔の素敵な人
・フットワークの軽い人
・チームワークを重視して仕事ができる人


Note1

LPガスの基礎を含めたお値段についてのお話です。
オール電化でガスが身近ではない方にもわかりやすい内容となっております。

このあたりが気になる方は、ぜひ一度お目通しください!

■当社noteへのリンク

「ガスのお値段」
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n665bf1de95c5


福利厚生

福利厚生の一環であり、皆さんも気になる入社後の研修についてのご紹介です。
このあたりが気になる方は、ぜひ一度お目通しください!

■当社noteへのリンク
「教育制度:新人研修編」
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/ncfc6d9255b01?magazine_key=m82401084b160


社員インタビュー

小売部門で活躍中の社員による対談です。
入社後の仕事の様子がイメージできると思います。

このあたりが気になる方は、ぜひ一度お目通しください!

■当社サイトへのリンク
「地域をゆたかに」できる営業パーソンを目指して切磋琢磨! 三ッ輪産業・草加営業所 社員対談
https://recruit.mhdg.co.jp/interview/soka/

雇用形態正社員
試用期間3が月
契約期間無期
給与月給 250,500円(ただし、試用期間中は月給 230,500円)
≪固定残業代採用≫
①基本給 220,500 円(②の手当てを除く額)
②時間外手当(時間外労働の有無にかかわらず17時間45分の時間外手当として 30,000 円を支給)
③17時間45分を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

3か月の試用期間(研修期間)後、営業として本配属され会社承認を得た場合、みなし残業手当 10,000 円(5時間55分の固定残業代を含む)が営業手当 30,000 円(17時間45分の固定残業代を含む)に変更になります。
勤務地【雇入れ直後】
東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F

その後は会社指示による
勤務時間【5月~10月】
9:00-17:15(休憩60分)
【11月~4月】
9:00-18:00(休憩60分)
休日1年単位の変形労働あり、祝日、年末年始休暇、有給休暇
【5月~10月】
完全週休2日制(土日)
【11月~4月】
日曜日、隔週土曜日(月2回土曜日出勤あり)

福利厚生退職金制度、永年勤続表彰、財形貯蓄、借上社宅、保養所(加入)スポーツ施設(加入)
資格取得支援、新入社員研修、階層別研修、業務別研修
加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙室あり)
LPガス_note1いわゆる「ガスとは?」の基礎が書いてある記事になります。
LPガス業界に入るなら、知っていて損はないと思います。

このあたりが気になる方は、ぜひ一度お目通しください!

■当社noteへのリンク
「ガスのお値段」
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n665bf1de95c5?magazine_key=m4d0cb92a91f2
福利厚生福利厚生の一環である「新人研修」についての記事です。

このあたりが気になる方は、ぜひ一度お目通しください!

■当社noteへのリンク
「教育制度:新人研修編」
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/ncfc6d9255b01?magazine_key=m82401084b160
会社情報
会社名三ッ輪ホールディングス株式会社
設立2019年10月1日 ※1940年創業の三ッ輪産業株式会社とグループ会社のホールディングスカンパニーとして設立
本社所在地160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
資本金1000万円
従業員数500人
事業概要三ッ輪ホールディングス株式会社は、中堅・中小・スタートアップ企業を含む合計19社のグループの持ち株会社であり、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、及び総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っております。 グループの中核事業としては、1940年創業のLPガス事業を営む三ッ輪産業、2015年電力OEMプラットフォームを運営するイーネットワークシステムズ等のエネルギー供給事業となりますが、近年、省エネ・防災などのエネルギーの使い方に関する事業や自治体と共同出資の地域インフラ事業、自然資源の再生に資する環境価値創出・販売事業など、「地域をゆたかに」のMissionのもと多岐に事業領域を展開しております。
ホームページhttps://mhdg.co.jp/
プライバシーポリシーhttps://recruit.mhdg.co.jp/privacy-policy/
参考ページ