27卒【早期選考】LPガス事業_事務職(三ッ輪ホールディングス)

三ッ輪産業にてLPガス事業_事務職のお仕事になります


企業基本情報

当社の事業展開は多様に広がり続けています。
その原点にあるのは、「お客さまのくらしをゆたかにしたい」という思い。
単にエネルギーを供給するだけではなく、くらしを支えていくための課題解決に必要な事業やサービスを生み出し、
「新たな価値を創造し続ける」ことで地域の役に立つことを目指しています。

【事業内容】
■みつばちガス
創業から85年、地域の皆さまに家庭用燃料を供給し続けてきました。
地域社会を支えるインフラ事業者としての責任と誇りを持って、安全・安心で経済的なLPガスを供給しています。

■みつばち電気
グループ会社のイーネットワークシステムズが提供する「みつばち電気」。
お得さだけでなく、細やかなアフターサービスにより、便利で快適なくらしのお手伝いをしています。

■ガソリンスタンド運営
東京・神奈川エリアで5つのガソリンスタンドを運営。
災害時にも給油を継続することのできる「住民拠点サービスステーション」として認定を受けており、安心な地域社会の実現に貢献しています。

■防災・省エネソリューション提供
グループ会社の三ッ輪ビジネスソリューションズでは、安全な地域づくりの一助となることを目指して、自治体や企業など様々なクライアントに防災・省エネソリューションを提供しています。

「新たな価値」一例
(1)CO2削減の仕組みづくり
温室効果ガス(CO2)の排出削減量や吸収量をクレジットとして認証・取引できる仕組みを使って、日本各地の資源を活かした脱炭素コンサルティングを実施しています。

(2)ふるさと納税の返礼品が「電気」!?
再エネ100%の電気を、ふるさと納税の返礼品として提供する仕組みをつくりました。寄付金は地域のために活用されます!

(3)全国各地の自治体と協業!
各地の自治体との協業により、地域経済の活性化に役立つ電気プランの開発や、地域新電力会社の設立など、地域の役に立つ事業づくりに取り組んでいます。

(4)電力小売プラットフォーム事業
グループで電力小売プラットフォーム事業を手がけるイーネットワークシステムズは、全国(沖縄を除く)で600社以上の提携事業者さまのオリジナル電力ブランド立ち上げを支援しています。

(5) 公共料金をビットコインでお支払い?!
「Coincheckでんき/ガス」は、公共料金の支払いによってビットコインが貯まる・使える日本初のサービスとして多くのお客さまにご利用いただいています。

日々当たり前に使っているエネルギー。
色も形もありませんが、社員の多様な視点やアイデアによって、地域のくらしをゆたかにする事業やサービスを作り上げることができます!


募集内容

躍動感あふれる創業85年のベンチャー企業である弊社。
数あるグループ会社の中で、設立会社である三ッ輪産業株式会社での募集となります。
数多くの事業展開をしている弊社の中で、すべての中心となっている『LPガス事業』を扱っている会社でございます。


業務内容

設立会社である三ッ輪産業㈱にてLPガス事業_事務職のお仕事となります。

《業務内容》
事務の主な業務内容は◆社内システムを使った管理 ◆営業活動の補佐 ◆お客様の電話対応などになります。対応顧客は弊社ブランド「みつばちガス」をご利用中のお客様や販売店様など様々です。

◆社内システムを使った管理 
 └独自管理システムを使って、お客様情報の管理を行います。お客様情報のデータ入力や月末月初は入金管理、ガスの期限管理、点検タイミングの把握など様々な業務を行います。

◆営業活動の補佐
 └上記システムを使い、お客様の法定点検・定期点検にお伺いするタイミングを把握し、お客様宅への点検訪問アポイントや日程調整を行い、営業へスケジュール連携などを行います。

◆お客様に対する電話対応
 └お客様からの様々なお問い合わせに対する電話対応を行います。


募集人数

5名~6名
※性別問わず


必須要件

・2027年3月卒業見込みの方


求める人物像

[✓]人と話すこと・人の喜ぶ顔を見るのが好き
[✓]地域のお客様と向き合う仕事をしてみたい
[✓]お客様対応の仕事に興味がある
[✓]安定してて、ちゃんと休める会社がいい
[✓]チームワークや連携を大切にしたい
[✓]今後の次世代を担っていきたい

どれか一つでもあてはまる方は是非!


配属予定営業所

配属先に関して基本ご希望に添って選定いたします。
※場合によってはご相談させていただく可能性あり

<埼玉県>
【草加営業所】
〒340-0003
埼玉県草加市稲荷1-9-13

【上尾営業所】
〒362-0055
埼玉県上尾市平方領々家一本木639

<神奈川県>
【藤沢営業所】
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野2-2-1

【相模原営業所】
〒252-0203
神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-16-25

【小田原営業所】
〒250-0042
神奈川県小田原市荻窪254

【川崎営業所】
〒214-0034
神奈川県川崎市多摩区三田1-18-25-1F

<山梨県>
【甲府営業所】
〒400-0802
山梨県甲府市横根町180-1

【上野原営業所】
〒409-0112
山梨県上野原市上野原2068


入社後の流れ

〇新卒研修 入社〜3ヶ月
4月から6月までの3ヶ月間は27卒の同期と共に新卒研修に参加していただきます。本社研修や外部研修、現場研修など様々な研修をご用意しております。3ヶ月かけて学んだ後、各々の業務へ参画するので社会人経験がなくても安心ですよ。

〇営業所へ配属 3ヶ月~半年
7月からは配属先にて主業務開始となります。はじめは先輩社員の仕事を手伝いながら仕事に慣れていくとことからスタート。また毎年11月に資格取得試験があるので、取得に向けての研修や勉強の時間などもございます。

〇半年~
資格取得後はいよいよ一人前の事務として業務開始。営業/事務問わず配属先の同僚と連携をとりながら、地域のお客様が安心・安全にLPガスをご利用いただけるようサポートしていくお仕事です。


社員紹介

---------------------- 社員インタビュー -----------------------
◆新入社員の座談会記事になります!
実際に新卒で入社した社員の志望理由や決め手などをお話しています
https://recruit.mhdg.co.jp/interview/2022group/

◆産休・育休制度を利用した社員のインタビュー
『楽しみながら仕事と育児をバランスよく両立!会社の理解と家族の協力でキャリアアップに邁進中』
2019年4月 新卒入社 経営戦略本部/くらし事業部 配属 K・Hさん
https://recruit.mhdg.co.jp/interview/kh/

------------------------ 社員の1日 ------------------------------
◆小売の事務職の1日に密着
『社員の1日#6 三ッ輪産業株式会社 横浜営業所』
2022年4月 新卒入社 横浜営業所/小売部門 配属 K・Sさん
https://recruit.mhdg.co.jp/oneday/ks/


気になることまとめ

------------------------LPガス事業-----------------------------
◆三ッ輪産業の扱うガスエネルギーってそもそも何?
『LPガスと都市ガスの違い』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n665bf1de95c5

◆話題のカーボンニュートラルとガスエネルギーの関係
『カーボンニュートラルLPガスってなんだろ?』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n4c2e0dce6384

-------------------------福利厚生-------------------------------
◆『資格取得支援制度とは』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n9eae1c0774b1

◆『教育制度:ジョブローテーション制度』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/ndb05764ab688

◆『若手社員にうれしい「法定外福利厚生制度」について』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n009df0970ab8

-----------------------研修について----------------------------
◆『教育制度:新人研修編』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/ncfc6d9255b01

◆『新人研修の振り返り』
https://note.com/mitsuwa_holdings/n/nf6caf08eeeb7

---------------------------その他--------------------------------
◆三ッ輪ホールディングスがまとめているnote一覧です!
https://note.com/mitsuwa_holdings


取り組み・活動

◆2050カーボンニュートラルを目指す三重県尾鷲市と協定を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000069279.html

◆当社協賛の「尾鷲ネイチャーポジティブアクション会議」について三重テレビNEWS・日経ESGで紹介されました
https://recruit.mhdg.co.jp/mhd/topics-20250109/

◆フジテレビ系「イット!」・日本テレビ系「ZIP!」で「百森でんき」が紹介されました
https://recruit.mhdg.co.jp/ens/topics-20240626/

雇用形態正社員
試用期間3ヶ月
契約期間無期
給与--------------- 給与 ---------------
月給 230,500円~(試用期間中も月給 230,500円)
想定年収 330万程度

≪給与詳細≫
①基本給 220,500 円(②の手当てを除く額)
②みなし残業手当(時間外労働の有無にかかわらず5時間55分の時間外手当として 10,000 円を支給)
③時間外手当(5時間55分を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給)

--------------- 賞与 ---------------
年2回(6月、12))

≪賞与詳細≫
1回あたり1.2~1.4ヶ月分程度

--------------- 昇給 ---------------
年1回(10月)

≪昇給詳細≫
等級制度にて精査

勤務地<入社~3ヶ月> ※新卒研修の為
東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F

<4ヶ月以降>
配属先営業所
勤務時間5月~10月…9:00-17:15 休憩60分(実働7:15h)
11月~4月…9:00-18:00 休憩60分(実働8:00h)
休日休日:1年単位の変形労働あり
<詳細>
5月~10月…完全週休2日制(土日祝休み)
11月~4月…日曜日、祝日、隔週土曜日(月2回土曜日出勤あり)

休暇:年末年始・夏季休暇・慶弔休暇・永年慰労休暇・有給休暇

福利厚生退職金制度、永年勤続表彰、財形貯蓄、借上社宅、保養所(加入)スポーツ施設(加入)
資格取得支援、新入社員研修、階層別研修、業務別研修
加入保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策屋内原則禁煙(喫煙室あり)
27卒早期選考フローオープンカンパニー→書類選考→一次面接(web)→最終面接(対面)

※オープンカンパニーへご参加いただけますと9月からの早期選考にお進みいただけます
※早期選考はエントリーシート・二次面接免除
その他リンク◆ホームページ
https://mhdg.co.jp/

◆採用サイト
https://recruit.mhdg.co.jp/

◆取り組みや活動
https://recruit.mhdg.co.jp/topics/

会社情報
会社名三ッ輪ホールディングス株式会社
設立2019年10月1日 ※1940年創業の三ッ輪産業株式会社とグループ会社のホールディングスカンパニーとして設立
本社所在地160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-24 西新宿KFビル2F
資本金1000万円
従業員数500人
事業概要三ッ輪ホールディングス株式会社は、中堅・中小・スタートアップ企業を含む合計19社のグループの持ち株会社であり、新規事業開発に関する出資やM&Aの他、各社に対する経営管理やマーケティング、テクノロジー面の支援、及び総務・人事・経理・財務といったコーポレート機能をシェアードサービスとして担っております。 グループの中核事業としては、1940年創業のLPガス事業を営む三ッ輪産業、2015年電力OEMプラットフォームを運営するイーネットワークシステムズ等のエネルギー供給事業となりますが、近年、省エネ・防災などのエネルギーの使い方に関する事業や自治体と共同出資の地域インフラ事業、自然資源の再生に資する環境価値創出・販売事業など、「地域をゆたかに」のMissionのもと多岐に事業領域を展開しております。
ホームページhttps://mhdg.co.jp/
プライバシーポリシーhttps://recruit.mhdg.co.jp/privacy-policy/
参考ページ