障害者雇用支援事業ポジション

社会課題の現場で“支える力”と“企画力”を発揮する|障害者雇用支援事業企画職

障害者雇用支援事業

NEXT ONEについて

NEXT ONEは、「社会課題をビジネスで解決する」ことを目的に、複数の事業を展開しています。
私たちが向き合っているのは、障害者雇用・環境・地域活性など、社会の根幹に関わるテーマです。
事業の目的は、単なる利益追求ではなく、『社会に必要とされる仕組みをつくる』こと。
「社会にインパクトを与える仕事がしたい」「事業の目的から考え、形にしたい」
そんな想いを持つ方に、NEXT ONEは最適なフィールドです!


業務内容

NEXT ONEでは、農業を通じて障害のある方の働く場を創出し、地域や社会の課題解決に取り組んでいます。
このポジションでは、現場に寄り添いながら働く環境を整える支援業務に加え、事業を拡大するための企画・推進・営業活動にも携わっていただきます。

<主な業務>
・障害のある方でも取り組みやすい作物の企画・選定
・作業工程のマニュアル化、品質管理などの栽培設計
・農作物の加工・販売戦略の立案と実行
・販売先の開拓(法人営業)およびパートナー企業との連携
・農園スタッフ(障害のある方)への技術支援・サポート
・新規農園の立ち上げに向けた企画・推進

[業務変更の範囲 : 会社の定める業務]


NEXT ONEの障害者雇用支援事業とは?

障害者の方の働く場が不足している、農業の担い手が減少している、食料供給の将来に不安がある、都市に未活用の土地がある──
こうした社会課題に対して、農業を軸に多様な人々が自分らしく活躍できる環境を広げ、支援ではなく“事業”として社会を変えていく取り組みです。


こんな方にオススメ

・福祉や農業の知識を、事業づくりに活かしたい方
・社会課題に支援活動ではなく、持続可能な事業として社会に貢献したい方
・ゼロから事業をつくる経験に挑戦したい方
・少数精鋭の環境で、自分のアイデアをすぐに実行したい方


ポジションの魅力

◎ NEXT ONEの第二の柱となる成長事業
この事業は2024年からスタートしました。
まだ市場に新しい分野だからこそ、私たちが仕組みをつくり、ブランドを育てていくフェーズ。
「決まったやり方」や「正解」がない中で、戦略を考え、実行し、結果を分析する。
新しい市場を切り開く面白さ、スピード感のある環境で挑戦できるやりがいを感じられます。

◎ 専門性を活かして、企画・推進・改善まで一貫して関われる
作物の選定から栽培設計、販売戦略、パートナー開拓まで、事業のすべてに関われる環境。
福祉・農業の知識を、現場だけでなく事業づくりに活かせます。

◎ 若手でも事業の中心に立てる環境
少数精鋭のチームだからこそ、自分の提案がすぐに実行されるスピード感と裁量があります。

◎ チームで支え合いながら成果を出すスタイル
個人ではなくチームで協力し、現場の課題を一つひとつ乗り越えていくスタイル。
支援の現場での一体感が、何よりのやりがいです。


キャリアイメージ

Aさん(20代):新卒入社 →障害者雇用支援事業の立ち上げメンバーに
Bさん(30代):中途入社 → 営業戦略を立案 → 課長昇進(部下4名)


弊社の魅力

💡 若手でも裁量を持って活躍できる
意欲と実力次第でプロジェクトや業務改善など、責任ある仕事を任されます。
「挑戦したい」「成長したい」という気持ちを、実際の業務で活かせる環境です。

💡 経営陣との距離が近く、事業視点を学べる環境
役職や年次に関係なく、経営陣とも直接意見交換ができる距離感の近い職場です。
経営視点をリアルに学びながら、自分の提案が事業に反映されるスピード感を体感できます。

💡入社前から“学び”を応援する制度あり
入社前から資格取得支援や業務体験の機会があり、社会人としてのスタートをスムーズに切れるようサポートします。

💡長期的に働くことができる職場環境
年間休日120日以上/産休取得率100%・育休復帰率100%/住宅手当(社内規定有)


働く環境

当社は平均年齢30歳と若手が活躍している環境です。

「自立自走ができ、自身で部署を立ち上げたい。」「何かを何遂げたい。」
そういった方が当社のベンチャー風土にマッチするのではと考えております。

チャレンジできす企業文化の中で、自身のキャリアの幅を広げることができます!

Employment Type正社員
Probationary Period6ヶ月
Contract Period無期限
Salary初年度想定年収:490万円
月給35万円

(内訳)
基本給:25万円
等級手当:2万7,000円
ミッションG手当:5万円
固定残業手当:2万3,000円 (見込み残業時間:34時間22分)
Work Location神奈川県川崎市多摩区長沢4丁目32-7
最寄り駅:新百合ヶ丘駅 or たまプラーザ駅

[変更の範囲 : 会社の定める事業所]
Working Hours9:00~18:00
(休憩時間:60分)
Holidays完全週休二日制 (土日祝)
年間休日120日

(その他休暇)
年間有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
慶弔休暇
年末年始休暇
産休育休制度 (取得率100%、復帰率100%)
Benefits住宅手当(社内規定有)
慶弔見舞金
社内公募制度
健康診断(年・健康診断1回)
社内イベント(全社総会・誕生日会など)
ウォーターサーバー完備
年間MVP表彰
おやつバスケット(無料お菓子・ドリンク)
社内カフェ(無料コーヒーメーカー)
オフィスグッズ購入制度
社内サークル制度
内定者向け資格取得支援制度
Insurance健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
Anti-smoking Measures社内全面禁煙
(屋内喫煙可能場所あり)
諸手当残業手当 (※固定残業時間超過分を、別途支給)
時間外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
通勤手当
昇給・賞与(昇給)
年2回(5月、11月) 
※業績・実績に応じ昇給

(賞与)
年2回(5月、11月) 
※業績・実績に応じ支給
Company Information
Company Name株式会社NEXT ONE
Established2007年6月14日
Headquarters Location〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト3F
Capital5,000万円
Number of Employees50名(2025年6月1日時点) ※正社員数
Business Overviewコンシューマープラットフォーム事業 スマート農園型障害者雇用支援事業
Websitehttps://nx1.co.jp/
Reference Pages